天装戦隊ゴセイジャー「ゴセイレッド」の描き方
みなさま、こんにちはお絵かきママです。
こちらは春日和になりましたが、あっという間に
夏の暑さに変わりそうですね
20代過ぎたら月日の流れが早く、30代になれば
更に早いと聞きますが、お絵かきママも今年で
三十路を迎えます…
精神年齢はまだまだ子供ですが
体型やお肌はこれ以上老け込まないよう、
頑張ってキープしていきたいと思います!
最近はWiiフィット プラス
を買ったので、Wii フィット再燃中です。
このお腹を何とかせねば〜
−2kg目指して頑張ります♪
話は変わり、政権交代して数ヶ月。
もうちょっと早く話題に上げたかったの
ですが…
今「子ども手当て&所得税・住民税の扶養
控除の廃止」と「外国人参政権」に注目
しています。
うちには5才の子どもが1人いるので、
「手当て」が出るのはありがたいのですが、
現在夫の扶養に入っています。
また、子どもが成長したら負担のみ増える事に
なるかも知れません。
もちろん、お子様がいらっしゃらないご家庭は
増税になります。
更に所得制限無しや、外国の方が母国に数十人
養子がいても申請が通れば支給されるというから
驚きです。
日本人で海外駐在で子どもが日本にいるという
場合は支給されません。
マスコミでは「子ども手当て」のみクローズ
アップされている気がします。
また、もう一つの「外国人参政権」ですが、
こちらは殆どマスコミでは紹介されていません。
よほど都合が悪いのでしょうね。
以前は永住外国人には参政権を与えても良いと
思っていましたが、色々と自分で調べてみた結果、
憲法違反である以上必要ないと思っています。
もっと詳しく知りたい方や、反日って何?
TVや新聞が真実でネットは嘘!
自分には関係無い!
という思っている方も一度
初心者のための『国民が知らない反日の実態』
をご参照下さい。
他にも検索すればゴロゴロ出てきます。
今ではTVとネットで両方ニュースをチェックする
クセが付いてしまいました
友人には「何オタク!?」と突っ込まれましたが
政治に全く興味が無かったのに…
様々な意見を知る事で、違う視点から考える事が
できる様になりました。
まだまだ勉強不足ですし、この「きゃらかき」で
主張してもどうかとは思いますが、1人でも興味を
持たれ、正しい情報を知って頂けたら幸いです。
もちろん、反日だからと言って、不当な差別・偏見は
ダメですよ。
子どもが大きくなって、日本に産まれて良かったと
心から思える国になる様、祈っています。
今回は皆様お待ちかねの『天装戦隊ゴセイジャー』
「ゴセイレッド」をご紹介します
マークの描き方は以前紹介した
記事:「天装戦隊ゴセイジャー「ゴセイマーク」の描き方」を
ご参照下さい。
====ゴセイレッドとは?====
地球を護るために舞い降りた、正義の護星天使の
アラタが変身します。
キャッチフレーズは「嵐のスカイックパワー」。
ドラゴンがシンボルでドラゴンヘッダーを
装備します。
能天気だが、正義感が強く、諦めない強い心の
持ち主です。
千葉雄大(ちば ゆうだい)さんが演じていらっ
しゃいます。
ブログは千葉雄大オフィシャルブログ
「パステルカラーな日常」Powered by Amebaを
ご参照下さい。
===================
完成図はこれを目指して頑張りましょう

口の造型が難しいかもしれませんが、ぜひ挑戦
してみてくださいね♪

、ゴセイレッドの目を描きます。

、目の周りの金色の枠を描きます。

両端にギザギザがあります。
、
の厚みを描きます。

面倒くさい!という方や、キャラ弁の参考用なので
細かい部分は必要ない!という方は省いて下さいね♪
、目の上のドラゴンの部分を描きます。

、ゴセイレッドの頭部の輪郭とドラゴンの目を
描きます。

、ドラゴンの首下(ゴセイレッドの頬の辺り)を
描きます。

、ゴセイレッドのアゴを描きます。

、口の造型(銀色部分)と赤の境目を描きます。

細かい厚みは省略してもかまいません。
、ゴセイレッドの口を描きます。

、額にゴセイマークを描いて終了です

色を着けると…

さらに恒例の適当グラデーションをつけて完成です

みなさん、いかがでしたでしょうか?
個人的に、ゴセイジャーは正面よりも横向きが
カッコイイと思っています
余力があれば、横向きも紹介したいです♪
ご意見やリクエストなどもお待ちしておりますので、
どしどしお寄せ下さい
ブログランキングに参加中です。
よろしければガーチャー!っと押してください。

