天装戦隊ゴセイジャー「ゴセイナイト」の描き方
みなさま、こんにちはお絵かきママです。
梅雨が終わり、蒸し暑い日が続いていますが、
いかがお過ごしでしょうか?
幼稚園や学校が夏休みに突入し、子供達の
相手にバタバタしているご家庭もあるかと
思いますが、無理せず夏バテには気をつけて
下さいね♪
久々にTOPやバナーの画像を変えてみました♪
もうシンケンジャーもディケイドも放送が終わって
しまったので、いい加減変えなければと思い立ち
早数ヶ月…
仮面ライダーWが佳境に入り、新ライダーも発表
されましたが、しばらくはコレでいきたいと思います。
あと、コメント欄につきまして、申し訳ないのですが
認証制とさせて頂きました。
皆様を不快にさせるようなコメントに、すぐに対応
できず、しばらく表示させておく事になり、申し訳
ありません。
ところで、今年は地元の夏祭りが口蹄疫の為
中止になり、非常に残念です。
伝統ある夏祭りですが、結構台風や大雨で中止に
なった事が多々あるのですが
みなさまの所はいかがでしょうか?
ピークは過ぎたとはいえ、関係者の皆様にとっては
まだ油断できない状態でしょうね。
うちの祖父も昔、農業と兼業で牛を飼っていたので
(今は伯父が引き継いでいますが)心配しています。
早く終息して欲しいと共に、関係者の皆様へお見舞い
申し上げます。
さて、今回は多数のリクエストを頂きました!
『天装戦隊ゴセイジャー』「ゴセイナイト」を
ご紹介します
マークの描き方は以前紹介した
記事:「天装戦隊ゴセイジャー「ゴセイマーク」の描き方」を
ご参照下さい。
====ゴセイナイトとは?====
1万年前、当時の護星天使と共に幽魔獣と戦った
グランディオンヘッダーが地球の力を受けて
進化した姿です。
キャッチフレーズは「断罪のナイティックパワー」。
ライオンがシンボルで、レオンセルラーという
携帯電話型のアイテムでグランディオンヘッダーに
変身します。
初めはゴセイジャーとの衝突もありましたが、
次第に彼らを認め、一緒に戦うようになりました。
普段は別行動をしていますが、戦闘時に合流します。
声は小西克幸さんが演じていらっしゃいます。
ブログは見つからなかったので、公式サイト
「(賢プロダクション)小西 克幸」を
ご参照下さい。
===================
完成図はこれを目指して頑張りましょう

他のゴセイジャー達よりも難易度は格段に上がりますが、
ぜひ挑戦してみてくださいね♪

、ゴセイナイトのゴセイマークを描きます。

いつもは目からの紹介ですが、バランスが取り辛い
ので、中心のマークからご紹介します。
、マークの周りの銀色部分を描きます。

、ゴセイナイトのおでこ部分(銀色)を描きます。

、ゴセイナイトの目を描きます。

、ゴセイナイトのライオンの頭部を
描きます。

、ライオンの首下(ゴセイナイトの頬の辺り)
を描きます。

、ゴセイナイトのアゴとライオンの目を
描きます。

、口の黒模様を描きます。

、ライオンの黒線の模様を描きます。

、最後に厚みをつけて終了です
面倒くさい!という方や、キャラ弁の参考用なので
細かい部分は必要ない!という方は省いて下さいね♪

色を着けると…

さらに恒例の適当グラデーションをつけて完成です

みなさん、いかがでしたでしょうか?
やはり金銀ヒーローはグラデーションが無いと
寂しく感じますね。
個人的に、ゴセイジャーは正面よりも横向きが
カッコイイと思っています
余力があれば、横向きも紹介したいです♪
ご意見やリクエストなど、いつもありがとう
ございます!
ただ今、はけきれない状態ですので、気長に
お待ち下さい
申し訳ないです…
ブログランキングに参加中です。
よろしければガーチャー!っと押してください。

